Translate

2013年6月20日木曜日

美郷屋大和の地域学習




都賀・長藤の地域おこし協力隊員です。
都賀本郷の集会所では、毎週月曜日と木曜日の午後6時から「美郷屋」といって昔の寺子屋のように地域の子供達が集まって勉強するという場が設けられています。
いつもは集会所の中での学習ですが、今日は地域学習ということで、みんなで三江線に乗ってささやかな距離(石見都賀~浜原)ではありましたが列車の旅をしました。

 
 
子供達は出発前からすでに元気いっぱいです。
 
 
 
 


元気に遊んでいるうちに、やがて列車が到着しました。


 
 
 
いよいよ三江線の旅の始まりです。

 
 
 
途中、三江線に関するクイズ大会も行われました。
三江線については自分にとっても知らないことだらけでしたが、このクイズはとても勉強になりました。
 



 
 
例えば1問、三江線の全区間の距離は何キロでしょうか?
 
 
分かったでしょうか?自分は知りませんでした。
 
 
正解は、108.1kmです。
 
 
もう1問、江の川の異名とは?
 
 
 
 
正解は
 
 
 
 
 
中国太郎です。
 
 
さらにもう1問、三江線は始めに「三江北線」が開通しました。それはどこからどこまでの駅でしょうか?
これが解ればそれなりの三江線通だと思います。
 
 
 
 
正解は
 
 
 
 
 
江津~浜原間です。
 
 
といった三江線クイズ大会を行い、自分も勉強させていただきました。
 
 
 
今日のような屋外での地域学習は、子供達を見ていても生き生きとしているし、時としてとても大事な学びの場になるように思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿