都賀・長藤の森川です、こんにちは。
今日で9月も終わりで少しずつ町も秋めいてきました。
秋の空は見ていると、空の向こうからいつしか忘れていた歌が聴こえてくるような
そんな気がします。
中国地方のおへそ村へようこそ。 島根県美郷町旧大和村で、自然のリズムに合った生き方のできる、持続可能な暮らしに挑戦しています。 自分の生活は自分で作る。そんな覚悟のある方、定住のご相談にのります。
Translate
2013年9月30日月曜日
2013年9月29日日曜日
モノづくり
都賀・長藤の森川です、こんにちは。
別府の協力隊員の深見さんとモノづくり体験に行きました。
別府の協力隊員の深見さんとモノづくり体験に行きました。
今や現代人にとって、ノコギリを使って木の板を切るなどの機会は非常に少ないかと思いますが、そういった技術はいつの時代にも大切なことのように感じます。
何か簡単な木工細工なども、機会があれば学んでみたいと思います。
2013年9月28日土曜日
麻
都賀・長藤の森川です、こんにちは。
鳥取県智頭町の麻の桶蒸しの公開イベントに参加しました。
鳥取県智頭町の麻の桶蒸しの公開イベントに参加しました。
昔までは麻は日本の各地で自由にたくさん栽培されていましたが、今からおよそ70年くらい前に麻を自由には栽培できない法律が施行されました。それから日本での麻の栽培量は激減していき、今や麻の栽培にじかに携わってこられた方は非常にまれになっています。
今は麻を栽培するのには資格が必要であるなどもあり、実際にじかに麻を栽培されている方はごくわずかになっているのが現状です。
こういった伝統文化は、これからも残していければと思います。
2013年9月27日金曜日
田舎と子ども!
皆さんこんにちは!比之宮の小川です。
家の裏の湧き水の音が聞こえるほどいつも静かな比之宮は、
広島の新興住宅に住む子どもたちが、1泊2日の田舎体験にやってきました^^
みんなで稲刈りしたり、白菜植えたり、栗拾いをしたり
料理したり。。っというのはおまけで、
子どもたちは、猫や犬や鶏につきっきり。。あはは
猫がそんなにめずらしい?って聞いてみたら、
「おるけど触ったりしたことがない」だって。
そういえば、都会では動物に触れる機会ってないかも。
名前をつけて猫じゃらしで撫でてみたり、
しつけをしてみたり、「猫王国」を作ってみたり思い思いに遊んでいました。
みんな、ご飯を外で食べるのが大好きでした!
毎回ご飯を外にもっていって、何度も「宴会」w
大人もいっしょに田舎を楽しみましたw
田舎体験はこのくらいゆるいのが一番ですね♪
2013年9月26日木曜日
2013年9月25日水曜日
FAAVO島根、いよいよ解禁!
こんにちは!比之宮の小川です。
ポポージェラード作りを通して…
①ポポーをまずはみんなに食べてもらいたい!
②比之宮集楽のきらめきをポポ―に乗せてお届けしたい!そして集楽のことを知ってもらいたい
③クラウドファンディングを成功させて、集楽のさらなるステップアップにつなげたい!
③クラウドファンディングを成功させて、集楽のさらなるステップアップにつなげたい!
みなさん応援よろしくお願いします!!
お知り合いの方に告知をしていただけたらよろこびます^^
ちなみにチラシのモデルは、1500年以上前から村を守って来た
由緒正しい田立神社のイケメン神主さんです(″∨″)
2013年9月24日火曜日
稲刈り
都賀・長藤の森川です、こんにちは。
今日は地域の方々に手伝っていただき、稲刈りを行いました。
今日は地域の方々に手伝っていただき、稲刈りを行いました。
とても天気も良く、絶好の稲刈り日和となりました
今日手伝っていただいた地域の皆様、大変ありがとうございました。
2013年9月23日月曜日
2013年9月22日日曜日
マコモダケ
都賀・長藤の森川です、こんにちは。
以前からよく耳にしていたマコモダケを、別府の協力隊員の深見さんの畑で今日見させてもらいました。
以前からよく耳にしていたマコモダケを、別府の協力隊員の深見さんの畑で今日見させてもらいました。
この部分を食べます。その他の部分は乾燥させてお茶にしたりします。
ちなみにお茶にしたマコモ茶にはすごく栄養があります。
しずちゃんにマコモダケを料理してもらいました。
パンや漬物もいただきました。
とてもおいしくいただきました。
ありがとうございます!
2013年9月21日土曜日
2013年9月20日金曜日
とりとめもなく稲刈りのこと
こんにちは!比之宮の小川です。
こちら稲刈り天国。
黄金の原っぱ(?)を見ると、風の谷のナウシカの最後のシーンを思い出します。
が農家さんはそんな優雅なこといってられりゃーせんのです。
「まったく今年の天気はどうなっとるんかいのーそいだが天に貸し借りなしだ」
と農家の二郎さん。
「ようやく雨があがっただが、倒れとったら、田んぼに水があるけぇーの、田んぼがかわいとりゃ刈ってかれんことはないんだがの。まぁ慌てたことはない、はーあきらめるよ。機械がめげたらやれんけぇ。まぁ今日でも昼から刈られりゃえぇ方だが。」
と農家の桐場さん。
先日は、稲刈り機が入らない、ねちゃりんこ田んぼの稲刈りをしました。
手で。はい、手。稲を刈りながら自称つけものばあさんから色んなお話を聞きました。
作業しながらのおしゃべりは本当に楽しい。
うははどろこんこ!
「家にいてじっとしとりゃお天道さんに悪いような気ぃして、わいわいやるだろ。年ひろうたら、身体に自信が無いようになって、今までのように積極的になれんくなる。」
といいながらもバリバリ健康な身体を絶え間なく動かす、
つけもの婆さんは今年で70歳。
見てくださいこのオシャレな作業着(´∀`)田靴まで水玉!毎日化粧も欠かせません。
「作業着が制服だけぇあははは」
すごい女子力!
とりとめもない日記でしたチャンチャン
2013年9月19日木曜日
刈払機講習会
都賀・長藤の森川です、こんにちは。
広島県の三次市にて刈払機(草刈り機)の講習会に参加しました。
普段使っている草刈り機だけど、講習会に参加することでまた新たな発見がありました。
刈払機で作業をする際には、とにかくケガのないようにしたいと思います。
広島県の三次市にて刈払機(草刈り機)の講習会に参加しました。
普段使っている草刈り機だけど、講習会に参加することでまた新たな発見がありました。
刈払機で作業をする際には、とにかくケガのないようにしたいと思います。
荒れる江の川に大喜びの男たち
みなさんこんにちは!比之宮の小川です。
秋の澄んだ空が続きますね。こちらに来て3年目になりますが、
江の川沿いを走るのは、暮らしに慣れた今になっても至福のひとときです。
江の川といえば、先日はものすごい荒れようでしたね。。
あの日、川沿いを走っておりました。
すごーい江の川!とか思いながらパシャリとやったのがこれ。
10秒走ると異様な風景が、、、
普段人気のない道路に何故か人が沢山。。
ん?と思いながらも先を急いでいましたので写真は無し。
人口密度が高い、貴重な瞬間を逃し残念無念。
所用を終えて帰るころにはこの天気。
はたまた、すごーい江の川!と思いながらパシャリ。
ずいぶんと 人が減りましたがまだいらっしゃいました。
よーく見てみると網をもって何やらすくいあげている様子。。
もしや。。。と思って聞いてみると
「こがぁな天気の時はな、鮎が縁へ寄るんよの」と。
「危ないじゃないですか!」と言うと
「そいだがのーやらにゃやれんので」と笑
やれんて何がやれんのですかー!むっちゃ危ない!
ふー男のロマンはわかりません。 。
ポポープロジェクト進行中ー!
みなさんこんにちは!比之宮の小川です。
先日、中国新聞さんにポポージェラートの資金集めのための、クラウドファンディングプロジェクトについて取材していただきました。記事はこちらで読めます↓
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201309160017.html
記事には9月18日となっていますが、9月25日にこちらのサイトにて
→https://faavo.jp/解禁ですのでご注目を!
そしてなんとRSSラジオ「しまねのファイト人」には比之宮のゆるキャラ、緑さんが 出演しますよ!放送日は10月12日だそうです☆チェケラ!
そんなこんなでわーわー騒いでいたら、先日広島のO様から応援のお電話を頂きました!新聞を見て比之宮のウェブサイトもチェックしてくださったそうです。「最近はね、インターネットで何でも買えちゃうんだから、田舎にしかなくて、ちょっと珍しくて良いものを売るのは正解。頑張りんさいよ」とアイディアやリソースを共有し、励まし、注文までしてくださいました!
お金とモノを交換してハイさよならではない、こういう温かい繋がりって本当にうれしいですね。
2013年9月18日水曜日
2013年9月17日火曜日
2013年9月16日月曜日
上野敬老会
都賀・長藤の森川です、こんにちは。
上野の敬老会がありました。
皆様、大変おめでとうございます。
上野の敬老会がありました。
皆様、大変おめでとうございます。
たくさんの出し物もあり、とても盛り上がりを見せた良い敬老会となりました!
今後の皆さんのご健勝ご多幸をお祈り致します。
2013年9月15日日曜日
尺鮎釣り大会
こんにちは、都賀・長藤の森川です。
今日は、江の川にて尺鮎釣り大会が開催されました。
本日の参加者は総勢47名です!
今日は、江の川にて尺鮎釣り大会が開催されました。
本日の参加者は総勢47名です!
鮎釣りは、こうやって川に入っての釣りとなります。
宇都井大橋から都賀行大橋までの江の川本流に参加者の皆さんはめいめい散らばって、鮎釣り大会は進行していきます。
こちらは鮎の塩焼きです!
鮎釣り競技の終了時間が近づくと、参加者の皆さんは釣ってきた鮎を持って来て、その中で一番大きい鮎を計測していき鮎の大きさを競い合います。
競技が終了すると、鮎の大きさを元に表彰式が行われました。
賞に応じての景品の贈呈も行われました。
大きな事故もなく、尺鮎釣り大会は盛況の中で終了しました!
とても良いイベントでした。
今は昔に比べると鮎の数も減っているそうなので、江の川を汚染から守り、かつてのようにたくさんの鮎が暮らせる江の川になればと思いました。
2013年9月14日土曜日
尺鮎釣り大会の準備
都賀・長藤の森川です。
明日、9月15日は美郷町の江の川本流(宇都井大橋~都賀行大橋)にて尺鮎釣り大会が開催されます。
明日、9月15日は美郷町の江の川本流(宇都井大橋~都賀行大橋)にて尺鮎釣り大会が開催されます。
今日は地域の方々と、明日の準備作業を行いました。
この尺鮎釣り大会は、僕にとって初めてのイベントとなりますが、とても楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)