1/12日 昼前 パーン!パン!パーン! 爆竹の破裂音??????
窓を開けて外を見ると、煙りが上っている、旧小学校の校庭で(火事?????)
今日はドント焼の日
先月掲示板に乗っていたのを思い出しあわてて、着替えて事務所にカメラ取りに行き校庭に、時すでに遅し終了直前、こそこそと写真を撮って引き揚げ、済みませんお手伝いできなくて
此方に移り二回目のドント焼き又参加できなかった、地元人になるには道程が長そうです
地元の人は子供の時からの慣例週間で、年間行事が体に溶け込んでいる+独自の情報通信システムを持っています
ホームページ・ブログ・フェスイブック・SNS・スマホ・携帯・ライン ? いいえ違います 「掲示板+口コミ」 これが凄い、見落として行かないと「何でこんかったん」と当たり前に言われます
此処の地域ではアナログ情報通信が一番効果的、今IT情報通信に目が行きがち情報通信方法も選択して、使わないと効果が出ません。
近年は情報はネットで公開しているから見てください、ネットに繋がっている事前提で物事進まれています、ネット有ると便利ですけど、全て依存するのは疑問符です、時代の逆行ではなく先取りで、これからは地域掲示板が見直され、利用度が上がるのでは.......
翌日校庭は元の姿に戻り、人々は普段の冬の生活に、無理・無駄の無い自然体の日々、「幸福度の高い生活」見つけられそうな気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿